「西の魔女が死んだ」読了。
梨木香歩著「西の魔女が死んだ」(新潮文庫)読了。著者の本をちゃんと読むのは初めて。読み始めてすぐに、「もっと早く読めばよかった」と思った。湯本香樹実の「夏の庭」に並ぶジュブナイル小説の名作。ただ、十分には回収されないエピソードもあり、結末がややあっけない感じはする。
自分の娘は5歳、息子は2歳。こういう深い交流をしないまま祖母を亡くしてしまったことが、少し残念。娘はともかく、息子は将来忘れてしまうだろうなあ。夫のお母さんはまだまだ元気なので、大事にして下さい。

- 作者: 梨木香歩
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2001/08/01
- メディア: 文庫
- 購入: 67人 クリック: 1,056回
- この商品を含むブログ (971件) を見る
![西の魔女が死んだ [DVD] 西の魔女が死んだ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Tpxaqwa4L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2008/11/21
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 65回
- この商品を含むブログ (149件) を見る
昨日買った本。
昨日新刊書店で買った本。
■会田誠著「美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか」(幻冬舎文庫)・・・現代芸術家のエッセイ集第2弾。

美しすぎる少女の乳房はなぜ大理石でできていないのか (幻冬舎文庫)
- 作者: 会田誠
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2015/08/05
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (6件) を見る
せどりの一日。
夫が休みなので、子どもと夫は朝からプールへ出かけていった。久しぶりに一人で自由に使える一日。自転車でブックオフを3件巡るせどりの旅へ行くことにする。
108円の文庫を9冊、200円の単行本を2冊購入した。たっぷり時間をかけて探したので、なかなかの収穫。しかし、美容院は今日から17日までお盆休みなので、本の追加・入れ替えは18日以降。
ある店では中古の「妖怪メダル」が売られていたので、つい持っていないものを3枚買ってしまう。各108円。

妖怪ウォッチ(妖怪メダル) /キーメダル/ゴーケツ族/ムリカベ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

妖怪ウォッチ 妖怪メダル零(Zメダル)/ブキミー族/花子さん
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

妖怪ウォッチ 妖怪メダル零章/古典メダル/イサマシ族/あかなめ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
「ようかいだいずかん(2冊目)」。
以下、会社帰りに夫に買ってきてもらった本。
■「妖怪ウォッチ ようかいだいずかん USAピョンとうじょうダニ!」(小学館)・・・新しいキャラクターはUSAピョンのみで、知っている妖怪がほとんどだった。

妖怪ウォッチ ようかいだいずかん USAピョン とうじょうダニ! (テレビ超ひゃっか)
- 作者: 妖怪ウォッチ製作委員会
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/08/05
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2015/08/07
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (6件) を見る
「ひな菊の人生」読了。
「家庭の医学」読了。
レベッカ・ブラウン著/柴田元幸訳「家庭の医学」(朝日文庫)読了。癌で死んでゆく母親の姿や家族の様子を克明に描き出す。「看取り」をテーマにした異色の文学作品。
ずっと前になんとなく買ったものの、これまであまり読む気にはならなかった。ここには書いてこなかったが、2年前から闘病してきた母が今月2日に癌で亡くなった。68歳。女性の平均寿命より20年も早く逝ってしまった。そんな今読むと、あまりにも深く胸に響いてきて、ちょっとしんどかった。でも、今読んでよかったと心から思う。

- 作者: レベッカブラウン,Rebecca Brown,柴田元幸
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2006/03
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

