今日の収穫。

 岸孝之の完封で西武が2勝2敗のタイに持ち込む(5−0)。結局中継ぎは不安だから、先発が頑張るしかない。明日は涌井なのかな。西口は投げないのかな。


 今日はちょっと遠出して大きいブックオフに行ってきた。初めて行く店は楽しい。収穫は6冊。
渡部直己著「プロ野球観戦學講座」(論創社)…850円。存在は知っていたが、初めて見た。こんな地方の店にうっかりあったりするんだねえ。
呉智英著「封建主義、その論理と情熱」(情報センター出版局)…450円。「吾輩は、下戸である。お酒は飲まない。」という書き出しが気に入ったので。
四方田犬彦著「ハイスクール1968」(新潮文庫)…300円。単行本を既に読んだが、文庫でもう一度読みたくて。文庫の表紙はモンキー・パンチのイラストだが、単行本の佐々木マキの方が好き。

ハイスクール1968 (新潮文庫)

ハイスクール1968 (新潮文庫)

ハイスクール1968

ハイスクール1968

開高健著「夜と陽炎」(新潮文庫)…250円。探していた本。
開高健著「日本三文オペラ」(新潮文庫)…105円。これも読みたかった。
赤瀬川隼著「球は転々宇宙間」(文春文庫)…105円。このタイトル好き。


 さらに、新刊書店でも3冊。
■「BRUTUS11月15日号 特集:愛する地方都市」(マガジンハウス)…わりと楽しい特集。

BRUTUS (ブルータス) 2008年 11/15号 [雑誌]

BRUTUS (ブルータス) 2008年 11/15号 [雑誌]

■「東京人12月号 特集:生誕80年手塚治虫への冒険」(都市出版)…手塚治虫澁澤龍彦チェ・ゲバラは同い年なんだって。特集としては「芸術新潮」の方が面白い。
東京人 2008年 12月号 [雑誌]

東京人 2008年 12月号 [雑誌]

米川明彦文/祖父江慎絵「月刊たくさんのふしぎ ことば観察にゅうもん」…祖父江さんの絵がかわいかったので。
 久しぶりにいっぱい本を買って、幸せ。